10/6(金)に開催する”Hiroshima Creative Cafe vol.12”の発表者を決定しました!!
★☆ 発表者のご紹介 ☆★
【発表者①】
~朝活コミュニティ~ Amふくやま(あさフク) 舟木 花織 さん
【発表テーマ】
朝活で新しい発見を!
【ご紹介】
福山市立大学 都市経営学部 2年生です。空間デザインや、コミュニティデザインに興味を持ち「まちづくり」について学んでいます。1年生の頃に中心市街地活性化を目的とした学生有志の団体に入り、商店街でイベントを企画・運営することで「まちづくり」について学んできました。そこで「まちづくりとは何だろう」という疑問を持ち始めたことをきっかけに「身近なことから始めるまちづくり」を目指し『あさフク』を始めました。朝の時間の魅力や実際の活動内容や今後のビジョンなどから、『あさフク』の活動の雰囲気を少しでも感じて頂きたいです。
【発表者②】
倉本 昂 さん
【発表テーマ】
jack in the box HCCを広島の文化に
【ご紹介】
学生のうちにしか出来ないことをしたい。人生最後の学生生活に何かを残したい。この思いから学生団体「jack in the box」に加入し、今年で3年目となりました。本団体の活動内容は「学生の力で広島を盛り上げる」「学生の可能性を広げる」というコンセプトのもと、学生主催のミスミスターコンテストを開催することをメインとしております。その為に広島で活躍しておられる様々な企業様方のご協力をいただき、資金集めをすること。また、夏のバーベキューイベントなどのミニイベントを開くことで学生間の交流を深める活動なども行っております。
★☆★ Hiroshima Creative Cafe vol.12★☆★
【会場】 「イノベーション・ハブ・ひろしま Camps(キャンプス)」 (広島市中区紙屋町一丁目4-3)
【参加者】 約30名
【プログラム】
● 発表者・ゲストパネリストとのトークセッション
● 発表者・ゲストパネリスト・観覧者との交流 など
~ 【事前申込要】 受付〆切は10/4(水)まで ~
広島でチャレンジする発表者を応援に来ませんか?
観覧を希望される方は,
「HCCvol.12観覧希望」を件名とし,
・氏名
・ふりがな
を記載のうえ,
下記のメールアドレスまでお申込みください〔事前申込要〕。
沢山の皆様のご来場をお待ちしております!
フライヤーデータはこちら