2/2(金)に開催する”Hiroshima Creative Cafe vol.15”の発表者を決定しました!!
★☆ 発表者のご紹介 ☆★
【発表者①】
リコーダーとピアノデュオTeachers さん
【発表テーマ】
子どもから大人まで 地域を繋ぐリコーダー
【ご紹介】
Teachersはリコーダーとピアノで演奏活動をしています。小学生にとって身近な楽器リコーダー。子どもたちは普段教科書の曲をリコーダーで演奏しています。リコーダーとピアノで流行の曲を演奏することで、「こんな曲も吹けるの?」と驚きがあります。『練習すれば様々な曲が吹ける』『習っていない音でも、運指表を見れば吹ける』など自らの努力と練習により、どんどん上達します。そのことを伝えるために活動をしています。
『高齢者いきいき活動事業』の認定を受けています。シニアの方にリコーダーを教えて、いつかはシニアがリコーダー先生になり、地域の学校へ出前授業にいく・地域の行事で小学生と一緒に演奏するなど、地域をつないでいきたいです。
【発表者②】
一般社団法人 日本筆跡セラピスト協会 渡辺 佳恵 さん
【発表テーマ】
文字からあなたの「こうなりたい」を近づける。
【ご紹介】
筆跡心理学は【筆跡診断】・【筆跡改善】からなります。【筆跡診断】からは書き手の性格・行動傾向が読みとることができ、数字からも健康状態がわかります。【筆跡改善】は「こうなりたい」自分に近づけるように書き方を改善することをお伝えしています。文字を変えることプラス自分のイメージにわくわくしながら行動にしていくことが大切です。協会の理念「自分を幸せに。そして自分で自分を変えようとする人を応援する」の思いで全国各地で筆跡認定講師が活躍中です。
★☆★ Hiroshima Creative Cafe vol.15★☆★
【会場】 「イノベーション・ハブ・ひろしま Camps(キャンプス)」 (広島市中区紙屋町一丁目4-3)
【参加者】 約30名
【プログラム】
● 発表者・ゲストパネリストとのトークセッション
● 発表者・ゲストパネリスト・観覧者との交流 など
~ 【事前申込要】 受付〆切は1/31(水)まで ~
広島でチャレンジする発表者を応援に来ませんか?
観覧を希望される方は,
「HCCvol.15観覧希望」を件名とし,
・氏名
・ふりがな
を記載のうえ,
下記のメールアドレスまでお申込みください〔事前申込要〕。
沢山の皆様のご来場をお待ちしております!